2015年 10月11日 放送大学 オープンキャンパス・学園祭が開催された。 <画像をクリックすると拡大されます> ◆ ゼミ 紹介 ◆ 茨城SCの自慢は13のゼミが活動中であることである。ありがたいことに歴代所長(奥先生・塩見先生・朝野先生・白石先生・横沢先生)のゼミも開催されている。 ◆ サークル ◆ ・パソコンクラブ ・英会話サークル ・ふるさと探勝会 ・ゴルフサークル ・数学共楽会 数学共楽会ブースには群馬学習センターからお客さんが来て、現会長・前会長が説明した。 ・香り文化サークル ・未来環境サークル エコロジーを考え普及活動を行う会 ・同窓会 ◆ 学習相談 ◆ 高校生も進学相談に来た ◆ 放大マルシェ ◆ 好評! 放大生が筑波山麓で養蜂する日本ミツバチの蜂蜜 ◆ フォークソング演奏 ◆ 小美玉市の長谷川久・京子ご夫妻による演奏会が開催された ◆ 講演会 ◆ 筑波大学大学院吉田昌樹先生による『藻類バイオマスの利用と応用』の講演が行われた。 ◆ 笑顔・歓談 ◆ <画像をクリックすると拡大されます> 通信制大学の放送大学生は暫くぶりで会うことが多い。会うと歓談が始まる。 |